BLOG
2023.12.21
こんにちは。
突然ですが、みなさんが物件見学の際に重要視するポイントはどこですか?
人それぞれポイントは違うと思いますが、見学に来られるお客様の中では、毎日立つ場所で家の中でも滞在時間が長い”キッチン”を重要視される方が多い印象です。
最近は、オシャレで機能的なキッチンが多くて迷ってしまいますが、
せっかくのマイホーム、『オシャレだけど使い勝手が・・・』というキッチンだと残念ですよね。。。
キッチンは種類だけでなく、普段の生活動線・ダイニングテーブルとの距離感・収納スペース・LDKの形などを考慮した、自分の生活に合う家事動線を考えてつくるレイアウトも大切です。
そこで、今回は気になる色々なキッチンのレイアウトをご紹介します!
~対面キッチン~
コンパクトで作業動線もシンプルなI型キッチン。
コンロ・シンク・調理台が1列に並んでいるレイアウトで、住宅でよく使われている1番スタンダードな形です。
そのため、デザインの選択肢が他の形と比べると多いように思います。
さらに、カウンターや腰壁増設をすると手元が見えなくなるため、リビングから見えるキッチンはいつでもスッキリ。
スペースが狭い場合でも採用しやすいのがI型キッチンなのではないでしょうか。
★つくらし千早駅南14
設置するには広いスペースが必要となるL型キッチンですが、最大のメリットは、キッチン内の作業動線が短くシンクとコンロの距離が近いため、少ない移動で調理が完結できることです。
スペースにゆとりがあるため、他の家族と一緒に料理をするときなどでも行き来がしやすく、ストレスを感じません。
★つくらし名島03
“アイランド=島”という意味で、どの面も壁に面していない独立しているキッチンのことをいいます。
アイランド型はオシャレで自由度が高く、お部屋の主役になるような存在感のある仕上がりになるので、こだわりのある方が選ばれる印象です。
機能性だけでなく、お部屋に溶け込むような一体感を得ることができる
空間重視のレイアウトです。
★つくらし新宮02
アイランドは島ですが、ペニンシュラは半島を意味します。
左右どちらかのカウンターが壁に面しているのが特徴的なレイアウトです。
一般的には、アイランド型キッチンよりもペニンシュラ型キッチンの方が、実際に採用される方が多いのではないでしょうか。
“カウンター” “対面” “壁付け”の3面設計で、カウンターが広々使えるのが特徴的なキッチンです。
スペース(面積)が大きい分、収納スペースも広く確保することができます。
シンク/ワークトップと加熱機器が2列に別れて並列しているレイアウトです。
作業できるスペースが広く、1人が洗い物・1人が調理など、分担しながら複数人で作業をする場合などに向いています。
★つくらし香椎駅前01
~独立型キッチン~
クローズドキッチンとも呼ばれています。
ダイニングとキッチンが区切られており、キッチンスペースがお部屋のようになっているのがこの独立型キッチンです。
現代では対面キッチンが主流になってきていますが、独立型キッチンは、調理中でも人の顔が見えない設計になっているので調理に集中でき、調理中のニオイがリビングに広がらない点がメリットです。
プライベートな空間で調理したい方にぴったりなレイアウトです。
★つくらし
「複数人での調理がしたい」「子どもに目が届くキッチンがいい」「収納を重視したい」「配膳がしやすいレイアウトにしたい」「家族とのコミュニケーションが大切」などなど・・・
どんな風に暮らしたいのかによって、キッチンのスタイルも変わってきます。
この先ずっと使い続けるキッチン。
メリットもやデメリットも含めて自分に適したレイアウトで、豊かな暮らしを送りたいですね♪
★現在販売中のつくらしはコチラ★
★☆公式ラインからご見学予約・ご来場いただいたお客様にプレゼント実施中★☆